忍者ブログ
このサイトではお金に関する用語を解説しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ホットマネー

ホットマネーとはヘッジファンドなど短期で投機的に利益を得ようとする国際金融市場を動き回る資金。

ある国が経済危機に陥った場合、ホットマネーは短期間のうちにいっせいにその国から退避する。情報化社会においては情報の伝達速度、資金の移動手段どれもが非常に速くなっており、ホットマネーの金融市場へ与える影響は大きいものがある。

巨額の運用資金を有するファンド(ヘッジファンドや年金基金など)のなかで、短期間のうちに利益を稼ぎ出すべく、株式債券通貨、商品といった国際金融市場を動き回る投機的な短期資金のことを、海外ではホットマネー(hot money)と呼んでいます。
とくに2000年以降、大量の通貨供給が生み出した「過剰流動性」(カネ余り現象)を背景に、ホットマネーは急速に膨れ上がっていると見られます。

振り返ってみればITバブル崩壊、米国同時多発テロ、イラク戦争、イラク復興対策と、2000年以降さまざまな政治的経済的なイベントが相次いでいますが、その都度、景気浮揚目的あるいは不良債権問題による経済ショック緩和のために、各国中央銀行では金融緩和を長期に渡って実施し、大量の通貨が市中に供給されてきました。

またさらに、経済成長著しいアジア諸国などでは、自国通貨安を望んで大量の自国通貨売りを実施し続けてきましたから、過剰流動性に拍車がかかっている状況です。これをもって「通貨の堕落」と呼ぶ人もいます。

いずれにしても、「安定から波乱へ」と時代のトレンドが転換した21世紀初頭において、国際金融市場はきわめて不安定化しており、その結果、将来の信用リスクやインフレリスク増大に対するヘッジとして、「金」などの実物資産に注目が集まっています。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © [ お金の用語 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]