忍者ブログ
このサイトではお金に関する用語を解説しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


高度先進医療特約

高度先進医療特約とは、国の認定した高度先進医療を受けた際に受け取れる特約。

厚生労働大臣が認可する高度先進医療に該当する治療を受けた際に、治療の種類に応じて給付金が支払われる特約の事です。

平成18年4月現在で、承認された高度先進医療は101種類あります。

レーザー血管形成術」「インプラント義歯」「栄養障害型表皮水疱症のDNA診断
などが例として挙げられます

高度先進医療そのものには健康保険が適用されませんが、この治療に付随する診査、検査、投薬、入院費及び一般的な治療については特定療養費として健康保険が適用されます。(一部負担金は、自己負担となります)

高度先進医療において健康保険の対象外の部分を高度先進医療特約が補填してくれます。

<医療保険の高度先進医療と認められているのはそんなに多くはない>

医療保険の高度先進医療とは、最新の医学水準の診療や治療で、厚生労働大臣が承認した医療技術を言い、その医療は承認された特定の医療機関でのみ行われています。

このタイプの医療保険特約はその高度先進医療による療養を受けられた時に保障されます。

医療保険としては、入院して受けられた高度先進医療の技術料や、特定承認保険医療機関までの入退院時の往復交通費が対象となります。

なお、この高度先進医療が受けられる病院は、都道府県知事から認められた大学病院などの「特定承認保険医療機関」で行ないます。

高度先進医療と認められると、一般保険診療と共通する部分(診察料・検査料・投薬料・入院料等)の費用は公的医療保険の対象として給付を受けることができますが、その高度先進医療にかかる技術料は自己負担となります。
PR
スポンサードリンク


契約のしおり

契約のしおりとは、約款の中から、契約者にとって重要な条項を抜き出し平易にしたもの。

規約のしおりとは、命保険契約における保険会社と契約者の権利義務を規定しているのが「約款」であるが、約款は記載事項が多く、内容も詳細にわたり、法律用語が使われているので一般の文章よりわかりにくい点があります。

そこで、約款の中で特に契約者にとって大切な部分を抜き出し、平易に解説したものが「ご契約のしおり」になります。

契約内容や保険商品についての重要事項が記載されているので、申し込み前に内容を必ず確認する必要があります。
スポンサードリンク


契約者貸し付け

契約者貸し付けとは、保険契約者が解約返戻金の範囲内で貸し付けを受けることができる制度。

保険でお金が借りられるという話を聞いたことありませんか?

生命保険積立型損害保険の契約者貸付を利用すれば、一時的にお金が必要になった時、審査なしでお金が借りられます。


<制度>
契約者貸付とは、保険を解約したときに戻ってくるお金、解約返戻金(かいやくへんれいきん)から、お金を貸してもらう制度のことです。

解約返戻金は、通常それまでに払い込んだ保険料より少なくなります。


<借りられる金額>
解約返戻金の8〜9割程度です。


<借りられる人>
保険証書を見て下さい。

そこには「保険契約者」「被保険者」「保険受取人」の3人の名前が書いてあります。

お金を借りられるのは、「保険契約者」です。

つまり親(契約者)が、あなた(被保険者)にかけている保険があったとしても、お金を借りられるのは親で、あなたは借りられません。


<借り方>
保険会社に自分の保険でお金が借りられるかどうか確認後、何が手続きに必要か聞きます。

営業所、支社、代理店等に行き、手続きをしてお金を借ります。

郵送で受付けてくれる会社、借り入れや返済時に使うカードを発行する会社もあります。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright © [ お金の用語 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]